質預かりについて


質屋が出来る融資『質入れ』『入質』『質預かり』などと呼ばれるシステムは、 質屋がお客様の貴重品・お品物を担保としてお預かりし、お金をお貸しするシステムです。 取り立てなどは一切ございませんので、安心してご融資を受けられます。 ※ 20歳未満の方はご利用はできませんのでご了承ください。 |


ご融資、ご返済の件で、こちらからお客様へご連絡することはございません。 |

通常、消費者金融・銀行などの金融機関では、全ての融資内容及び融資申し込みの事実を 信用情報会社に登録し、各金融機関が共有する情報として一定期間保存されます。 しかし、質店にはそのような制度が無く、個人情報が第三者に記録・流出したりすることはありません。 |

個人の借入総額が、原則、年収等の3分の1までに制限される「総量規制」(一部例外あり)。 質店でのご融資なら、この「総量規制」によるご融資限度額の制限を受けません。 無職・専業主婦の方でもご融資が可能です。 |

ご融資の際の返済金の質料(利息)は後払いとなります。また、お品物を手放すことで お客様の返済義務もなくなります。もちろん、次回以降ご融資をお断りすることもありません。 |



質屋の安心はそのままに、より簡単にお使いいただける新しい「質」のカタチです。 「1回のご利用ごとに1枚の質札」から、「お客様1人に1枚のクイックセブン・カード」へ。 一括データ管理によりお客様をお待たせすることなく何度もご利用いただけます。 |
さらに詳しく > |


![]() |
質預かりは店頭のみのお取り扱いです。一度、ご来店ください。 |

![]() |
質入れするお品物をお持ちください。 |

![]() |
査定終了後、金額を提示いたします。 |

![]() |
契約成立となりましたら身分証明書のコピーをいただき、 |


商品代金+質料(利息)の支払が発生します。クイックセブンカードをお持ちになり、 |

質入期間中に質料(利息)を入金していただくことで、期間の延長(利上げ)ができます。 |

3ヶ月後、預けたお品物を「引き取り」されない場合は、お品物を手放すことになり、 |